ヤフオクで稼ぐ方法。〜基本編1〜

こんばんは!

 

おさるです!

 

そろそろ風邪も治ったかなーと

油断していたら

熱がぶりかえしてきて

今日はほぼ一日布団の中でした^^;

 

まだ微熱はありますが

とりあえずちょっと元気になって

ブログを書く意欲が湧いてきました!

 

ただ、喉がめちゃくちゃ痛い><。。

 

これだけどうにかならないかなぁ。。。

 

ブログ書き終えたらすぐに寝よう。

うん。そうしよう。

 

 

さてさて

一応、ヤフオクで稼ぐ方法シリーズとして

最近記事を書いておりまして

超基本編1

超基本編2

ヤフオクで稼ぐための

心構えみたいなことを

書いてきたので

 

そろそろ

もう少し具体的な内容を書いていこうと思います。

 

さて、その具体的な内容なのですが

 

今回は

入札者のニーズを満たすことについて。

 

よく耳にする言葉ですが

ニーズは日本語にすると

 

要求や需要のこと。

 

要するに

入札者が求めていることに応えるってことですね。

 

この入札者のニーズを汲み取る事ができないと

落札金額が上がることはなかなかありません。

 

あ、もちろん

たまたまどーんと高値が付くことはありますよ。

 

だけど

ビジネスとして

ある程度安定して利益を上げようと思うと

やっぱり

入札者のニーズを読み取って

それに応えなければいけません。

 

じゃあ、入札者が求めていることってなんだろう。

 

ぱっと思いつくだけでもいろいろとありますよねー

 

とりあえず一番大事なのは

商品自体ですよね。

 

入札者が欲しいと思う商品じゃないと

高値がつくことなんてありません。

 

最低でも2人以上、

欲しい!!!と思う人がいないと

オークションで高値がつくことはありませんからね。

 

商品以外だと。。。

 

なんでしょうね。

 

そもそもヤフオクで商品を買おう!という人は

どうしてヤフオクで商品を買うのでしょうか?

 

その理由もいくつかあると思いますが

 

すでに販売中止の商品で

中古市場でしか手に入らない商品が欲しい

 

とか

 

住んでいる地域にないショップの商品が欲しい

 

とか

 

定価よりも安く購入したい

 

とか

 

稀に単純にヤフオクで誰かと競うのが好き

 

なんて人もいます(笑)

 

とにかく

 

ヤフオクに参加しよう!と思っている人には

何かしらの理由があるはずです。

 

近所のスーパーで簡単に手に入るものなどを

わざわざヤフオクで購入しようという人はいないでしょうからね。

 

ではヤフオクに参加する一番の理由ってなんでしょう?

 

私の実体験から言うと

 

安く商品を購入したいから

 

なんですよねー。

 

次点で、

すでに販売中止の商品で

中古市場でしか手に入らない商品が欲しい

 

でしょうか。

 

もちろん、ここに挙げた理由以外にも

様々な理由があると思いますが

一番の理由は安く落札したいから、だと思います。

 

同じ商品なら

なるべく安く購入したい

というのは多くの人が望んでいることですもんね。

 

じゃあ、

なるべく安く購入したい人が

求めている事ってなんでしょう?

 

ヤフオクで商品を買うということは

言ってしまえば

通販で商品を購入するということ。

 

そうなると

商品代金以外にも

 

送料

 

 

振込手数料

 

など、商品代金以外にも

必要な費用があるんですよね。

 

で、実は

この辺の費用にシビアな人が結構多いんです。

 

いや、ほんとに。

 

私は基本的に

送料は全国一律に設定しているのです。

 

しかも結構安い値段設定なんです。

 

それでもね。

 

保証なくてもいいから

定形外で送って欲しい!!!

と取引ナビで連絡してくる方がちらほらいらっしゃいます。

 

しかも。。。

 

元々送料は安く設定してあるので

定形外にしても

100円も変わらなかったり^^;

 

そういうときは

もう差額の100円はおさるが負担しますから

保証のある発送方法で送りますね!

 

と伝えています。

 

100円の差で

保証がつくなら

できれば保証付きの発送方法で送りたいですよね^^;

 

私自身もその方が安心ですし^^;

 

ただ、

このように

たった100円の送料でも

シビアに見ている人は

結構多いんですよ。ほんとに。

 

。。。なのに落札金額は相場より高く落札していたり。

 

不思議ですけど

よくあることなんですよね^^;

 

なるべく安く購入したい、という人は

送料や振込手数料などにもシビアなんです。

 

 

なので

送料がべらぼうに高く設定されている

出品商品は

それだけでスルーされる確率も高いということなんです。

 

ヤフオクは競ってもらってなんぼの世界。

 

送料だけを見てスルーされているようでは

なかなか高値は付きません。

 

これは支払い方法にも同じ事が言えます。

 

ネットバンクや

ATMで振込で支払いをするにしても

 

同じ銀行同士なら

振込手数料は無料だったりしますよね。

 

送料を気にしている人は

この辺りもちゃーんとチェックしています。

 

なので、そういった人を取りこぼしたくないのであれば

なるべく支払い方法をたくさん用意しておくことが重要になってきます。

 

不思議なんですが

商品代金には多少お金を出しても良い!という人でも

送料や振込手数料には

できればお金をかけたくない、という人が

結構多いんですよね^^;

 

駐車場代を無料にしたいからと

百貨店で別にそこまで必要でもない商品を

購入するのに似ています。

 

ニーズを満たす!

 

なんて言うと

なんかすごいことなのかなーと

思った方もいらっしゃるかもしれませんが

実際は

それくらいは最低限やるべきだよね

というレベルの話なんです。

 

振込手数料を安く済ませたい人もいれば

手数料なんてどうでもいいから

カードでちゃちゃっと支払いしたい

という人もいるわけです。

 

振込手数料を安く済ませたい人からすれば

手数料が高いかんたん決済で支払いなんて

信じられないことかもしれませんが

 

一方で

なるべく面倒なことをしたくないからと

かんたん決済で支払いたい人もたくさんいるわけです。

 

ですので、なるべく

支払い方法に幅を持たせるということは

実はすごーく大切なことなんですよね。

 

送料や発送方法もそうです。

 

大事な商品だから

絶対に保証のある発送方法じゃなきゃ嫌だ!!

という人もいるでしょう。

 

そういう人にとって

発送方法が

定形外しか選べない、というのは

入札をためらう原因になるわけです。

 

たかが発送方法。

たかが支払い方法。

たかが送料。

 

でも、

これらのことを

何も考えずに

自分の都合だけで決めてしまっている人の

出品した商品って

高値が付かずに終わることが多いんです。

 

別にとりあえず不要品を処分したいだけ

というのならわかりますが

明らかにビジネスとしてやっているのに

こういう細かい部分を意識できていない人って

びっくりするくらいいらっしゃいます。

 

例えばそれば

すごーくテクニックで難しいことであれば

できない、というのも仕方ありませんが

 

ここに書いたことなんて

ちょっと手間をかければ

誰だって簡単にできることなわけです。

 

このほんの少しの手間をかけることで

落札金額が高くなる確率が上がるわけですから

やらない理由がありません。

 

もちろん、これだけやって

すぐに落札金額が高くなる

なんて話ではありませんが

こういった細かいことの積み重ねが

落札金額を高くしていくんです。

 

こういう話は

体験していない人からすると

馬鹿馬鹿しい話だと言われてしまうことが多いんですが

実際はすごーく大事なポイントなんですよ。ほんとに。

 

わかりやすい事例を挙げると

 

まったく同じ商品でも

 

送料1000円の商品には

高値が付かなくて

送料500円の商品には

高値が付く

 

なんてことは日常茶飯事です。

 

しかも

その落札金額の差は500円どころではありません。

 

場合によっては

数万円の差がつくことだってあるんです。

 

オークションって

終了間際に値段がどんどん上がっていくことがほとんどなのですが

終了間際ってみんな冷静じゃなくなるんです。

 

終了時間ギリギリの時間は

とにかく欲しい!という気持ちが先にたってしまうんですね^^;

 

とにかく

その冷静じゃなくなる時間までに

なるべく多くの入札者を集めることが大事なんです。

 

それこそ一人でもいいから多く集めることが大事なんですよ。

 

その一人を

送料や支払い方法や発送方法のせいで

逃してしまうのは

どう考えても

もったいない。

 

なんで入札者が集まらないんだろう。。。

と思ったことがあるなら

 

一度、

送料や支払い方法、

発送方法を見直していただくと

良い結果が出せるかもしれませんよ^^v

 

 

おさるとたぬきに訊きたいことありませんか^^?

サブコンテンツ

このページの先頭へ