AI生成でTikTokチャレンジ Part 5
おはようございます!
私が投資している、あるものが高騰しており、
なんと私の資産が過去最高を記録!
長く低迷を続けてきた銘柄なので本当に嬉しいです。
まだまだ伸びると思っているので
このまま持ち続ける予定です。
まぁ、どこかで利益確定させないと
今のままでは、ただの数字ですからねぇ。
理想は少しずつ利確していくことなんですが
まだまだ不安定な市場の銘柄なので
どかーんと値下がりも全然ありえますからねぇ…
とにかく今は喜びを噛み締めていたいです。
さてさて、
そんな中でもTikTokチャレンジは続けていましたよ!
この1週間の成果はこちら!!
先週までのフォロワー数は…
というわけで..
587フォロワー
↓
755フォロワー
に増えました!
というわけで、
この1週間で168人増加しました!
先々週〜先週までの増加人数が135人でしたので
ここにきてどうにかフォロワーの伸び率がアップ。
85人
↓ 229人増加
314人
↓ 138人増加
452人
↓ 135人増加
587人
↓. 168人増加
755人
これは悪くないペースなのでは…?
このペースを維持できれば
あと2週間で1000人突破。
年末までに1000人達成ですね!
まぁ…
1000人行けば即収益化、というわけではないので
1000フォロワーでやっとスタート地点なわけですが^^;
で、実はTikTokには収益化には
・クリエイターリワードプログラム
・サブスクリプション
・アーティストに協力
・ゲームインセンティブプログラム
などのいくつかの方法があります。
できれば…
クリエイターリワードプログラムで稼ぎたいのですが
ハードルが高いです。
・18歳以上であること
・フォロワーが1万人以上いること
・直近30日での動画視聴数が10万回以上であること
が条件なので、これを目指すとなると
あと1年は続けないと行けないですね。
さらにいうと動画の尺が1分以上である必要があるんです。
私が今挑戦しているAIでのTikTokは
動画の尺は全て1分以下。
たとえ1万人のフォロワーを達成したとしても
収益化はできないんですね。
というわけで
実は私が今回のAI生成TikTokチャレンジで狙っているのは
・アーティストに協力
なんです。
これ、何かというと
TikTokへ動画をアップする際に
特定のアーティストの曲を使用することで
利益が得られる、という収益プログラムなんです。
そして、その条件が
・18歳以上であること
・1000人以上のフォロワーがいること
・不正行為に対する検証に合格していること
たったのこれだけなんです…!
18歳以上は当然クリアしてますし
不正行為に関しても、今ステータスを見てみると
どうやらクリアしているようです。
ですので、
あとは1000人以上のフォロワーを達成すれば条件クリアなんです。
あとは申請して、合格すれば収益化完了です!
まぁ、当然、その後も動画を上げ続ける必要はありますが
テーマが「楽」ですから。
動画制作にかかる時間は本当に3分くらいです。
この「楽」を維持しながら
どうにか収益化に漕ぎ着けたいですね。
そして、月にまずはお小遣い程度でも良いので
お金を稼いでみたいですねぇ。
というわけで
まだまだチャレンジしていきますよ!